この記事では、delipicksサブスクリプションの料金やランク制度について紹介していきます。
デリピックスはちょっと値段が高く感じますが、定期初回最大2300円引きなのでかなり安く利用できます。
ご飯セットプランもあるので、疲れて帰ってきた時の食事の準備が簡単です。
値段が高くてもそれに優る便利さがあるので、ぜひデリピックスの料金を確認してみてください。
定期初回最大2300円オフ
デリピックスの料金
デリピックスの料金をまとめました。
値段と送料それぞれ紹介していくので、チェックしていきましょう。
値段
| プラン | 定期初回価格 | 定期通常価格 | 
|---|---|---|
| ご飯つき6食セット | 4915円 | 6415円 | 
| ご飯つき8食セット | 6299円 | 8199円 | 
| ご飯つき10食セット | 7733円 | 10033円 | 
| おかずのみ6食セット | 3619円 | 5119円 | 
| おかずのみ8食セット | 4571円 | 6471円 | 
| おかずのみ10食セット | 5573円 | 7873円 | 
デリピックスの値段をまとめました。
値段はちょっと高めですが、定期購入初回は通常価格より最大2300円引きなのでかなり安く利用できるのがわかります。
プランは、ご飯つきプランとおかずのみプランがあります。
上記表のとおり、おかずのみプラン方が値段が安いです。
そのため、ご飯は自分で用意するという人は、おかずのみプランを選ぶと安く済みます。
雑穀ごはんや、雑穀ごはん+ブロッコリーじゃなくてもいいなら、おかずのみプランがお得ですよ。
また、値段はマイランクを上げていくことで、通常価格から最大10%オフになります。
長期の利用を検討している人は、10食セットを利用するとランクも上げやすいですよ。
定期初回最大2300円オフ
配達エリアと送料
| 配送エリア | 送料 | 
|---|---|
| 北海道 | 1386円 | 
| 青森・岩手・秋田 | 1155円 | 
| 宮城・山形・福島 | 1144円 | 
| 茨城・栃木・群馬・埼玉 千葉・東京・神奈川・山梨 | 1089円 | 
| 新潟・長野 | 1122円 | 
| 静岡・愛知・岐阜・三重 | 1122円 | 
| 富山・石川・福井 | 1133円 | 
| 京都・滋賀・奈良 大阪・兵庫・和歌山 | 1177円 | 
| 鳥取・島根・岡山 広島・山口 | 1232円 | 
| 徳島・香川・愛媛・高知 | 1309円 | 
| 福岡・佐賀・大分・長崎 | 1386円 | 
| 熊本・宮崎・鹿児島 | 1386円 | 
デリピックスの配達エリアと送料をまとめました。
以前は対応エリアが限られていましたが、現在は全国(沖縄と離島を除く)に対応しています。
そのため、今までは対応エリア外利用できなかった人も、ほぼ利用できます。
ただし、送料はエリアごとに違うので、注文するときはその点に注意が必要です。
また、デリピックスの口コミや評判を知りたい人もいるのではないでしょうか?
別の記事でデリピックスのレビューや口コミ・評判を紹介しているので、そちらも参考にしてみてください。

デリピックスのランク制度
ここからは、デリピックスのランク制度について紹介していきます。
少しでも安く利用したいのなら、ランク制度による割引率をチェックしてみてください。
ランクと割引率
| ランク | 条件 | 割引率 | 
|---|---|---|
| レギュラー | なし | 0% | 
| ブロンズ | 料理評価:5食 お届け食数:20食 | 3% | 
| シルバー | 料理評価:15食 お届け食数:40食 | 5% | 
| ゴールド | 料理評価:25食 お届け食数:60食 | 8% | 
| プラチナ | 料理評価:35食 お届け食数:80食 | 10% | 
デリピックスのランクと割引率は、上記のとおりです。
条件を何も満たしていない場合、レギュラーランクとなり割引もされません。
しかし、ブロンズランク以上になれば、3%以上の割引を受けることができます。
デリピックスはプラチナランクだと10%なので、長期利用を検討しているなら必ずチェックしておきましょう!
また、デリピックスのランク上昇条件は、お届け食数のほかに料理評価もする必要があります。
ランクで最大10%オフ
ランク制度の基本情報
| 知っておきたい基本情報 | 詳細 | 
|---|---|
| 料理評価のやり方 | マイページから | 
| マイランクの確認方法 | マイページのメニューから | 
| マイランク割引のやり方 | 自動で適用 | 
デリピックスのランク制度の基本情報をまとめました。
料理評価を行うときは、マイページからです。
マイランクの確認も同じで、マイページからチェックできます。
マイランク割引は、ランク条件を満たしていれば注文時に自動で適応されます。
デリピックスでランク制度を利用するなら、この3つを覚えておきましょう!
デリピックスの料金のよくある質問
デリピックスの料金についてよくある質問をまとめました。
まとめ
この記事では、デリピックスの料金などを紹介しました。
デリピックスはちょっと値段が高く、1食あたり1000円を超えます。
しかし、初回定期購入は最大2300円引きになるので、お得に利用可能です。
2回目以降は通常料金になりますが、ランクを上げると最大10%オフ。
デリピックスを利用するのなら、初回割引とランク割引をうまく利用しましょう。
初回定期購入最大2300円オフ

